差し迫るリスクに、持続可能なソリューションと備えを!

お問い合わせ
アクセス
危機管理・BCP

リスク対策.com に投稿記事(第 23 回)が掲載されました(5/8)

5 月 8 日、「リスク対策.com」に、投稿連載記事(第 23 回)が掲載されました。

BCP事務局の個人スキルを高める訓練とは?

第 23 回:小規模モックディザスタ訓練のススメ

https://www.risktaisaku.com/articles/-/79153


【モックディザスタ訓練の方法と効果】

前述した危機管理担当者の不安を少しでも払拭させ、スキルアップさせるためには、少人数、例えば事務局担当者数名だけといった小規模なモックディザスタ訓練が効果的です。事務局担当者向けのモックディザスタ訓練の例として、発災直後、一般従業員と同じ行動をするところからスタートします。

初めて行うモックディザスタ訓練では、事務局メンバーは自分自身よりも組織的行動を優先するのだという頭になりがちなため、初動はとにかく「自助」だという基本行動の確認から行うべきでしょう。

関連記事

PAGE TOP